地球の未来のために

地球の未来を考えたとき、おそらく多くの方がまっさきに環境問題を思い浮べるでしょう。私たちが暮らしている家が汚染されれば、その中で生きていく人も健康ではいられなくなるのは、当然のことです

いまや環境問題は、私たちの生存と直結する切実な問題です。無分別に消費してまだ使えるものをゴミとして捨て、一方ではそれを処理するのに頭を悩ませる、というパターンに陥っており、これが地球の未来を脅かしています。物質面での発達スピードに人間の精神が追いついておらず、地球だけでなく、人間自体も行き詰まった状態になっています。

人間は地球から最も多くの恵みを受け取っている存在です。にもかかわらず、これまで人間には地球にとって何の力にもなれませんでした。私たちはこれに対する責任を逃れることはできません。地球の汚染源とも言える人間が変わらなければならないのです。

人生の目的が変わらないといけません。目的に従ってすべての行動が起こります。現在の教育は一生懸命勉強して、いい大学に行って、いい職を得て、お金をたくさん稼いで、人よりも多くのものを所有し、たくさん消費するのが幸せだという情報を注入されています。現代社会における成功のシンボルを3つ挙げるなら、金、名誉、権力ではありませんか?

資本主義が作った、このような成功中心の価値観では環境問題も解決できません。金、名誉、権力も必要ですが、それよりもまず人格、利己的ではなく公的、全体のための精神が必要です。それが弘益精神です。多くの人が弘益精神を掲げてより高い次元の価値、すなわち「人格完成」のための人生を生きていくとき、根本的な変化が起こると思います。

「スピリチュアルな健康」とは

長年、健康とは「病気のない状態」だと定義されてきました。しかし、近年、病気のない状態というのは、単に健康の出発点に過ぎないという認識が広がりつつあります。

脳教育者、一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏は「肉体的、あるいは精神的な疾病がなく円満な社会生活を送っていても、それだけで健康とはいえない」とし、「スピリチュアルな満足が得られてこそ、真の健康が得られる」と話します。

李承憲氏によれば、「スピリチュアルな次元の健康」とは、観念的で神秘的なものではありません。死後の世界について大仰に話す宗教に期待したり、自分に福をくれる神を信じたりするのは、スピリチュアルなことについての情報がないからです。無知や恐れ、そして依存性の中に、真の魂の健康は宿り得ないのです。

李承憲氏の言うスピリチュアルな健康とは、脳を活用できている状態です。「私は誰なのか、人生の目的は何かという問いに対する明確な自覚をもって、その自覚をもとにした人生を生きることができる状態」です。

それを実現するためには、「自分自身を徹底的に信じることから始めなければならない。自分を信じることから、自分自身を、そして自分の人生の目的を本当に案ずるようになる」と李承憲氏は言います。

脳教育は、まず体を健康にし、心を広く明るく使う方法を自ら覚え、さらには自分が誰なのか、そして何のために生きるべきかを自覚し、その自覚にもとづいて生きるところまで進展した総合的な健康法です。スピリチュアルな健康が、脳教育の大きな目標となります。

現代人のストレスを消し去る「ソーラーボディメソッド」

アフリカに多く生息するインパラは、生きたままライオンやチーターなどに食べられてしまう動物として知られています。
ライオンに追いかけられている時のインパラは、ライオンが最高速度を保てる約3分間、必死で逃げます。このとき、インパラの自律神経は、極限のストレス状態によって交感神経が猛烈に高まっているとされます。そして、ライオンから逃れて無事生き残ることができると、ストレス状態は終了し、「リラックス」の副交感神経が優位に転じます。

このように、野生動物は、自然界などの物理的な脅威や危機に直面すると、ストレスを感じ、交感神経が優位になります。危機が去ると、副交感神経が優位になります。これが、自律神経の本来の姿であり、この自律神経のバランスが、健全な生命状態を保つうえでも重要になります。

では、人間はどうでしょう?
人間も野生動物と同じように、自然界などの物理的な脅威を感じることもあります。
でも、現代人のストレスの多くは、物理的な脅威とは直接関係がありません。
複雑な人間関係や仕事のプレッシャー、さらに、過去の人生における失敗の記憶や過度の恐怖心などが、ストレスの最大の原因です。
これらのストレス要因は、目に見えないものであるため、なかなかぬぐいさることができません。だから、現代人は日々神経の高ぶりが休まらず、自律神経のバランスを崩しやすくなっています。自律神経が乱れると、自然治癒力が低下します。

内側の感情や思考に振り回されることなく、緊急対応モード(交感神経)とヒーリングモード(副交感神経)のバランスを整えることができれば、本来持っている自然治癒力が回復するはず。ソーラーボディメソッドでは、「体温」「呼吸」「心」の3つを活用するトレーニング法で、自律神経の乱れを解消していきます。

古代経典「天符経」の中に「本心本太陽昴明」(本来の心は太陽のように明るい)という一節があります。つまり、私たちはだれでも、太陽のように輝く存在であり、ストレスに振り回されて生きるのは本来の姿ではないということ。自ら輝く存在になり、自分だけでなく周囲の人の自然治癒力も高められる人になることが、ソーラーボディメソッドの目的です。

「止感」や「振動」で気エネルギーを体感できる

脳教育者、一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏は、「脳の感覚の世界」には終わりがないと言います。私たちの脳には、日常の感覚である五感を超え、六感以上の次元があり、無限の可能性をひめています。

李承憲氏によると、こうした脳の感覚を開発するには、気感が必要です。気感とは、気エネルギーを感じる力です。気感はだれしもが持ち得るもので、赤ん坊のように全身の緊張をほぐし、体に集中さえすればエネルギーの流れに乗り、それが気感へとつながっていきます。

研ぎ澄まされた気感で気エネルギーを感じると、体に活力が満ちてきます。エネルギーの流れに乗ることで脳波が良好な状態で安定し、意識が明るくなり、体の感覚が回復し、心身ともに健康的になれます。

気感を目覚めさせるのは、呼吸を通じて体に集中する「止感トレーニング」が効果的です。止感トレーニングで外部から入ってくる感覚刺激を止めることで、体と脳の感覚に集中できるようになります。

もう一つ、効果的な方法が、「振動トレーニング」です。頭の先からつま先まで全身の細胞が自ら振動しながら強い気的作用を誘発することで、生命のリズムが蘇り、詰まっている気エネルギーがスムーズに流れるようになります。その結果、血液とエネルギーの循環が良くなります。

止感や振動などのトレーニングを行うことで、気エネルギーと一体となり、深い気的体験を味わうことができるようになります。

「水昇火降」で自分を変える

変化を起こしたいのに、起こせずに悩んでいませんか?自分を変えたいと思っても、その方法が分からずに立ち止まっている人は多いようです。脳教育者、一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏は、自分を変える重要なポイントとして、「体と脳の疎通」を挙げています。

李承憲氏によると、変化を起こすには「意識」を変える必要があります。それはつまり、「脳」を変えることです。そして、脳の変化は、体を使うことではじめて実現するといいます。

脳は、必ず体を通じて情報を得ます。視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚などの感覚器官を通して情報が脳に入ると、情報に脳が反応し、これによって脳に変化が起こります。脳が変化すれば、これによって体が再び反応します。この繰り返しによって、「意識」がつくられていきます。この体と脳のやり取りがスムーズに行われることで、意識が抜本的に変化しやすくなるのです。

体と脳が円滑に疎通する状態を「水昇火降」(すいしょうかこう)といいます。水昇火降とは、体の腎臓にある水のエネルギーが上にあがり、心臓にある火のエネルギーが下におりる状態です。水のエネルギーが上にあがると、頭がすっきりして澄んだ意識になり、火のエネルギーが下におりてくると、下腹の丹田を温かくして、全身の循環が良くなります。

水昇火降により、体内で火と水の調和が取れると、気力が充実し、体の理想的なコンディションになります。この状態が脳の活性化を引き起こし、ダイナミックな変化を生みやすくします。

「11」の字に歩けば、精神もまっすぐになる☆李承憲氏の健康ウォーキング

あなたは今どんな姿勢を取っていますか?姿勢は見た目の美しさだけでなく、健康にも深く関係しています。一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏は、人体のあらゆる病気が悪い姿勢に起因すると言っても過言ではないといいます。誤った姿勢を続けていると、背中などの骨がゆがんでしまい、骨粗しょう症や冷え、肥満、便秘などを招きます。習慣になってしまった悪い姿勢を正すのにぴったりなのが、李承憲氏の提唱する健康ウォーキングです。

骨格のゆがみの中でも、とりわけ問題なのは、脚と胴体をつなぐ股関節(こかんせつ)のゆがみです。股関節がゆがんだ状態で歩き続けると、骨盤が傾きます。その結果、両足の長さが左右で差が出てきて、体全体に偏りができます。歩くときも、両足の角度が異なるようになり、靴底のすり減り方も大きく違ってきます。

李承憲氏が提唱するウォーキングは、「ジャンセンウォーキング」と呼ばれ、数字の「11」のように両足を平行に並べてまっすぐに歩く歩行法です。ゆがんだ骨盤や股関節を正し、健康を守ることができます。

ジャンセンウォーキングに慣れてくると、意識的に力を入れなくても、骨盤の筋肉が自然に丈夫になってきます。姿勢がまっすぐに伸び、エネルギーが全身にバランスよく配分され、首、腰、足、さらにすべての臓器が楽になります。李承憲氏によると、体がまっすぐ伸びれば、精神もまっすぐになるといいます。周りに振り回されないで、自らの力で全体を把握する感覚が生まれていきます。

一指 李承憲著『ジャンセンウォーキング』より

李承憲氏が提唱する健康ウォーキングで、真我発見

脳教育者、一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏は、「体と遊ぶ」ことの大切さを説いています。「体と遊ぶ」とは、自分自身の体を感じて、脳を気持ちよくさせることです。その方法として、李承憲氏が推奨するのが、ジャンセンウォーキング(長寿歩行)です。

ジャンセンウォーキングは、李承憲氏の開発したオリジナル・ウォーキング。一言でいえば、「体を感じながら」行う歩行です。足の裏の真ん中あたりにある湧泉(ゆうせん)というツボを意識しながら歩くことで、脳を活性化させていきます。足の指から伝わってくる温かい感覚を味わいながら体の感覚を目覚めさせ、意欲を引き出していきます。

李承憲氏によると、ジャンセンウォーキングは子供の教育にもたいへん効果的です。最近の子供たちは、テレビゲームや映像などから常に強い刺激を受けているため、自分自身の体を感じる機能が衰えがちです。

ジャンセンウォーキングは、そんな子供たちに対して、「自分の体に赤裸々に立ち向かう」ことを教えてくれます。ウォーキングによって体と脳が刺激を受けたとき、隠れていた「真我」(ほんとうの自分)が姿をあらわします。真我は決して本や知識で身につけられるものではありません。体と心、そして脳の感覚が目覚めることで、はじめて達成できるものだと、李承憲氏は言います。ぜひ家族みんなで、ジャンセンウォーキングを楽しんでください。

一指 李承憲著『ジャンセンウォーキング』より

吐くときに天と地に感謝!李承憲氏の「呼吸法」

一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の脳教育トレーニングの基本となる「呼吸」について考えてみましょう。

慢性的なストレスは、さまざまな体調不良を引き起こす恐れがあります。ストレスを長引かせず、いかに抑えるかが、健康づくりには大切。とはいえ、ストレスを生みそうな状況に直面しても、人によって反応はさまざまです。負担に感じる人もあれば、何とも思わない人もいます。

李承憲氏は、怒りや不安などの感情を鎮め、過敏になった神経を落ち着かせることで、ストレスを上手に取り除くことができるといいます。その最も良い方法の一つが、呼吸法です。へその下の丹田を意識しながら呼吸する丹田呼吸を行うことで、心と体の平穏を取り戻すことができます。

丹田呼吸をすると、横隔膜の動きが大きくなり、肺はさらに大きく拡張します。この結果、より多くの酸素を吸い、二酸化炭素を吐き出すことができます。これにより、臓器の老廃物が取り除かれ、血液の循環が改善します。

とはいえ、浅い呼吸をする習慣が身についているしまっている人が深い丹田呼吸をするのは簡単ではありません。李承憲氏は、「喜びと感謝の心に満ち溢れた状態で呼吸すればいい」とアドバイスしています。「息を吸うときは私たちの体に感謝して、息を吐くときは天と地に感謝する」(李承憲氏)ことで、楽しい気持ちでラクに呼吸をすることができます。

深い呼吸を実践すれば、心拍数や血圧、そして脳波も意識的に整えることができます。日々の呼吸を変えることで、カラダも心も脳も変えることができるのです。

一指 李承憲著『脳がわかると人生は変わる』より

李承憲氏の長寿ウォーキングで、「健康寿命」をのばす

日本人の「平均寿命」は世界一になっています。しかし、最近は、単に寿命を延ばすだけでなく、何歳まで健康に暮らせるかという「健康寿命」が重視されています。80代、90代になっても健康に生きようとすると、目標をしっかり立てて努力する必要があります。世界的な脳教育、李承憲氏は、長寿に役立つウォーキングの実践を呼びかけています。

李承憲氏は、健康寿命をのばすには、「健康な体質」をつくることが大切だといいます。健康な体質とは、一言でいえば、「エネルギーと血液の循環がよい」状態です。李承憲氏はこれを「長生(ジャンセン)体質」と呼んでいます。

長生体質をつくるのに欠かせないのが、「身体年齢」「精神年齢」「エネルギー年齢」を若くすることです。このうち、身体年齢は、筋力や柔軟性などを指します。これを若返らせるには、ふだんの適度な運動が大事です。使われないで放置された機械がさびるのと同じように、体も使わないと老朽化します。

日々の生活の中で、健康を意識して歩くだけでも、十分な運動になります。長寿のためのエクササイズとして李承憲氏が提唱しているのが、ジャンセンウォーキング(長寿歩行)です。このウォーキングは、足の裏の真ん中より少し上のところにあるツボ(湧泉)に重心を乗せて歩くというものです。足のツボが刺激されることで、脳が目覚めます。

脳は「私」という存在の主体となるもので、心と体をコントロールしています。脳の働きをよくすれば、幸せで豊かな人生を送ることができます。脳活性を促すジャンセンウォーキングは、身体年齢だけでなく、精神年齢やエネルギー年齢までをも若返らせ、長寿へとつなげます。

脳トレーニングの呼吸法で治癒力アップ

~一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)著『脳がわかると幸せが見える』から要約~

脳トレーニングの目的の一つは、免疫力を高めることです。脳トレーニングの呼吸法で、人間が本来持っている自然治癒力を取り戻して下さい。

科学や医学は日々進歩しているのに、人間の病気の種類は増えています。平均寿命はのびていますが、病気に苦しみながら生きている人が大勢います。長い寿命がすなわち健康な人生とは限りません。

野生動物も病気にかかります。しかし、病気が原因で死ぬことはあまりありません。病弱になり始めるころには、もうすでに他の動物に食べられるか、自分で治癒するからです。野生動物には、水や太陽、泥、植物などを利用して自ら病気を治す自然治癒力があります。たとえば、ケガをしたときは傷口を舌でなめたあと日差しに照らし、皮膚病になったら泥で洗います。

人間が様々な病気に悩まされる理由は、自然治癒力の低下です。もともと、人間もすばらしい自然治癒力を持っています。しかし、環境ホルモンで汚染された食品や化学物質に満ちあふれた生活環境、日々のストレスなどによって、免疫力が弱くなるのです。

自然治癒力を高めるうえで大切なのは、「感覚」の目覚めです。体が発するメッセージを敏感に感じとり、迅速に反応する脳の感覚が必要です。

感覚を目覚めさせるのに役立つのが呼吸法です。呼吸がしっかりとできていれば、体内のエネルギー循環がスムーズになり、体の機能が活性化されます。その結果、自然治癒力も高まります。

呼吸法のなかでも、イルチブレインヨガの脳トレーニングの一つである「精充呼吸(せいじゅうこきゅう)」は、呼吸によって感覚を目覚めさせるのにたいへん有効です。

精充呼吸は、尾てい骨を前方上の方向に引き上げながら行う呼吸法です。尾てい骨を巻き上げるようなイメージで、吐き出す息にしっかりと集中します。精充呼吸によって脳の感覚が目覚め、体の全体的な機能が活性化し、自然治癒力が高まります。