李承憲氏「脳教育が、子供たちの”生きる力”を養う」~月刊誌『ほんとうの時代 Life+』インタビュー(上)

脳教育の創始者 一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏がこのほど、月刊誌「ほんとうの時代Life+(ライフプラス)」(PHP研究所)のインタビューに応じ、脳教育の現状と未来について語りました。インタビューでの発言要旨を上下2回にわたってご紹介いたします。

☆      ☆      ☆

脳教育とは、私自身が考案した言葉です。脳教育を一言でいうと、「脳を活性化させ、健康な状態に保つためのプログラム」です。

人間の感情は、脳内のホルモン等によって左右されます。そして、脳のホルモンの状態は、その人が持っている情報や記憶によって変わります。だとすれば、脳に与える情報を変えれば、脳のホルモンを意図的にコントロールできるはず。そう気づいたのが、脳教育を始めたきっかけです。

脳教育には、学校教育を補完する力があります。子供たちに自信と幸福感を与え、人間性を高めることができるからです。それを証明したのが、中米エルサルバドルでの脳教育の試験的導入です。

私が会長を務める国際脳教育協会(IBREA)は昨年6月から3カ月間、エルサルバドルの公立学校で、脳教育の授業を行いました。すると、脳教育を受けた生徒39人の学習能力が2割以上改善しました。

エルサルバドルは10年以上にわたる内戦を経て、治安が極度に悪化。暴力事件の多発などによって、子供たちは心に深い傷を負っています。しかし、そんな子供たちが脳教育を受けることで、笑顔を取り戻したのです。

教育で最も大切なのは、成績ではなく、多様な価値を尊重する人間を育てることです。子どもたちに生きる力を培い、人生をより豊かに生きる知恵を授けること。それが、脳教育の使命なのです。

※インタビュー全文は、5月18日発行「PHPほんとうの時代 Life+」に掲載されています。