歩くことは誰でも続けることができる瞑想法です

歩くことは、年齢や性別、そして運動経験の多さに関係なく
誰でも実践できる健康法です。
身体にとってよいだけではなく、心にとっても
効果的な瞑想法となります。

李承憲氏が、効果的な歩き方をこう説明しています。

「視線は鼻先に意識を集中し、3~4歩先の地面を眺め、精神が乱れないようにします。
普通、歩調に合わせて呼吸を調節しますが、2歩もしくは3歩ごとに息を吸ったり吐いたりします。
この方法で歩くと、どんなに長く歩いても疲れを感じません」

歩くことに慣れていない人は、「少し歩くだけでも疲れてしまう」と
尻ごみをするかもしれません。
でも、歩き方を工夫するだけで、疲れを感じずに長く歩くことができます。
そして、適切に歩くことによって、健康が改善されるだけでなく、
脳が活性化され、とてもよい瞑想法にもなります。

李承憲氏の言葉を参考にして、たくさんの方々に
歩く運動法・歩く瞑想法を実践していただきたいと思います。

一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)著  『ジャンセンウォーキング』 講談社、2008年発行、
139ページより引用